高所作業車が必要な木の伐採・伐根は、秋からがベストシーズンな理由

こんにちは。プロハーツ浜松店です。

日に日に涼しくなり、秋の気配が感じられるようになりましたね。

お庭の大きな木を見上げて、「そろそろ剪定や伐採を考えないとな」と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。特に、ご自身での手入れが難しい高木となると、専門業者への依頼を検討しますよね。

そこで今回は、高所作業車を伴うような大きな木の伐採・伐根について、プロの目線から最適な時期とその理由を、対話形式で分かりやすく解説していきます。

庭の大きな木、いつ伐採・伐根するのが一番いいの?

結論からお伝えすると、高所作業車を使って伐採・伐根を行うなら、葉が落ち始める秋から、木が休眠期に入る冬にかけてが最もおすすめのシーズンです。

もちろん、緊急性(枯れ木や倒木の危険があるなど)がある場合は季節を問いませんが、計画的に作業を行うのであれば、この時期を狙うのがベストです。次の質問で、その理由を詳しくご説明しますね。

なぜ「秋から冬」が伐採・伐根のベストシーズンなの?

それには、主に4つの理由があります。

  1. 落葉による視界の確保
    多くの広葉樹は秋になると葉を落とします。葉がない状態だと、枝の伸び方や幹の状態が正確に把握できるため、どこを切るべきか、どこにワイヤーをかけるべきかといった判断がしやすくなります。これは、安全かつ効率的な作業に直結する非常に重要なポイントです。
  2. ハチや害虫のリスク低減
    夏場は、木の枝葉にアシナガバチやスズメバチが巣を作っていることが少なくありません。作業中に巣を刺激してしまい、作業員だけでなく近隣の方にも危険が及ぶ可能性があります。秋から冬にかけては、ハチの活動が収まり、巣も空になっていることが多いため、安全に作業を進めることができます。
  3. 木の休眠期
    冬になると、木は成長を止め、水分を吸い上げる量が減る「休眠期」に入ります。この時期に伐採することで、切り口からの水分や樹液の流出が少なく、作業がスムーズに進みます。また、伐採後の木材も乾燥しやすいため、処分も効率的に行えます。
  4. 空気が乾燥し、天候が安定
    秋から冬は空気が乾燥しており、雨の日が比較的少ないため、作業スケジュールが立てやすいというメリットがあります。高所作業車は、雨や強風の中では安全上の理由から作業ができません。天候が安定している時期を選ぶことで、計画通りに作業を完了させやすくなります。

葉が落ちていると、高所作業車での作業にどんなメリットがある?

先ほどの理由とも重なりますが、高所作業車を使う上では特に大きなメリットがあります。

  • 作業の安全性向上: 葉で死角になる部分がなくなり、電線や隣家の屋根などの周辺状況をクリアに確認しながら作業できます。枝の構造が正確に見えるため、切断した枝がどこに落ちるかを予測しやすくなり、事故のリスクを大幅に減らせます。
  • 作業効率のアップとコスト削減: 隠れていた枝までしっかりと確認できるため、無駄な動きなくスムーズに作業を進められます。作業時間が短縮されるということは、結果的にお客様にご負担いただく費用を抑えることにも繋がります。
  • 近隣への配慮: 伐採時には、細かな枝葉や木くずが飛散します。葉が少ない時期は、この飛散量を最小限に抑えることができ、お隣様へのご迷惑を減らすことにも繋がります。

伐採後の「伐根(ばっこん)」も同じ時期がいい?

伐採と同時に伐根までお考えの場合も、同じく秋から冬が適しています。

伐根とは、木の根っこを地中から取り除く作業のことです。伐採した切り株をそのままにしておくと、シロアリの巣になったり、つまずいて転倒する原因になったりすることがあります。 木の休眠期は、根の活動も鈍くなっています。そのため、比較的地中から掘り起こしやすく、作業がスムーズに進む傾向にあります。どうせなら、伐採から伐根まで一貫して、最適な時期に行うのがおすすめです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。高所作業車を伴う伐採・伐根を「秋から冬」におすすめする理由がお分かりいただけたかと思います。

  • 安全性の向上(視界確保、害虫リスク減)
  • 作業効率の向上(木の休眠期、天候の安定)
  • 結果的なコスト削減の可能性

これらの理由から、もしお庭の大きな木の処遇にお悩みでしたら、ぜひこれからの季節にご検討ください。早めに計画を立てて専門業者に相談することで、余裕を持ったスケジュールで、安全かつ確実に作業を進めることができます。

「うちの木は高所作業車が必要かな?」「費用はどれくらいかかるんだろう?」といったご相談だけでも大歓迎です。プロの視点から、お客様のお庭に最適なプランをご提案させていただきます。

便利屋プロハーツ浜松店では、お客様一人ひとりのニーズに合わせたサービスを提供しています。プロの技術と丁寧な作業で、サポートいたします。 まずは無料お見積りから、お気軽にご相談ください。

便利屋プロハーツ浜松店

住所: 静岡県浜松市中央区山下町2-1
電話: 0120-748-193
営業時間: 36524時間 即対応